2014-06-07 Sat 12:25
ここでは対魔王戦のデッキについて考察してみる。
といっても内容は韓国wikiの考察内容を翻訳しただけなんで、 原文読めたりクローム使ってる人は見る価値ないかもね。 ~魔王戦基礎情報~~~~~~~ ・毎日19:00、22:00の2回出現(稀に昼の12:00にも出現) ・討伐後、確率で大魔王が出現 ・ワンパンごとに金を消費(殴るたびに消費する金が増加) ・殴った際、確率で魔王の欠片を入手できる。すべてそろえれば魔王カードが入手できる(全9箇所、計40枚程度で完成) ~魔王基礎情報~~~~~~~ ・1ターン2回行動 ・戦闘から50ターンたつと全攻撃が範囲攻撃化 ・自リーダーの次に行動 ・苦手属性からのダメージ40%増加 ・得意属性からのダメージ40%カット ・デバフは30%まで有効 ぶっちゃけ得意属性で固めるなんて一部の廃でないければ無理なんで、 デッキには手持ちで強いやつをぶっこんどけばいい ~魔王戦における重要ポイント~~~~~~~ 魔王は攻撃の際、全体攻撃、単体クリティカル、スキルの内どれかを放ってくる。 このうち、全体攻撃は威力は低めなので、DPをあげることでダメージをかなり抑えることができる。 クリティカルやスキルについては未実装の★7を除いて現状あまり有効な手段がないのでスルー。 となると、全体攻撃でいかにダメージを受けないかが重要になってくる。 ~有効なオプション~~~~~~ 生き残らなければ、戦えない ・一般ダメージ23%減少 ・一般&クリティカルダメージ18%減少 ・ダメージを受けた際、敵APを12%減少 ただし該当のオプションは一部の悪魔(トール、スサノオ、スクルド等)を除きランダムなので、 狙ってオプションをつけるのはほぼムリゲー。 なお★5以下の悪魔で再契約するのはオプションポイントもDCも無駄なので基本やめとこう。 ~有効なスキル~~~~~~ やっぱ生き残るためには回復だよねーということで下記スキルを推奨 記憶吸収:パーティー全体のAPとDPを 10% 増加させ、HPを 4% 回復 主な入手先:閉鎖都市・超級ボス 吸魂:HP15%回復 主な入手先:★5スキルカード(LV40で確率) 吸魔:HP10%回復 主な入手先:★4スキルカード(LV20で確率) 殺・吸魔:HP10%回復 主な入手先:★4悪魔辺りがランダムで覚える なおこのほかにもソニックブームというパーティー全体を10%回復するというチートスキルがあるが、 こちらは現在入手不可能となっている。 また、他にも敵のAPを下げるスキルも有効。 呪いの烙印(敵AP,DPを20%低下) 主な入手先:奈落・エリア4 アザゼル 弱体化の呪い(敵AP,DPを10%低下) 主な入手先:★3~4悪魔辺りがランダムで覚える デバフは30%までなので、オプションに敵AP減少がついていればそんなに重要でもない。 ~有効なアイテム~~~~~~~~ DP増加アイテム一択。 なぜかというと、味方のデバフ効果はカード裏面に記載されている数字の2倍まで。 つまり基本DPが0のカードはいくらバフを重ねても0という悲しいことになってしまう。 まぁ現状DPバフ効果をもつスキルは一部のユニークスキルくらいしかないのだが・・ 序盤のレベル上げの際、夢の島(宝島)で下記装備が出た場合は確保しておこう。 ・初級 クリサオル(DP 417) 壊れた槍(DP480) 儀式用のナイフ(DP458) ・中級~上級 鎖かたびら(DP 900) 銀のカブト(DP 1000) 熟練者は以下エリアのボスドロを狙ってみるのもいい。 特に閉鎖都市・超級は同時にオススメスキルの記憶吸収も手に入る。 もちろん記憶吸収を継承させる場合、イヤリングは手に入らないのであしからず。 軍神のカブト (DP 1125) 混沌の球【異界の球・上級】 ボス:バアル 失ったイヤリング (DP 1125) 閉鎖都市・超級 ボス:実験体C-909 ~有効な悪魔~~~~~~~ 魔王に有効なPTボーナス持ちの悪魔は以下のとおり プロメテウス & ネメシス 敵AP20%低下 アリアンロッド & カシオペア 敵AP20%低下 アテナ & アレスは基本DPもさることながらPTボーナスでさらにDPがあがるため、デコイとしては適役。 問題はPTボーナスを得るには★6にした上で+++まで育てなければいけない。 なお★4くらいのデッキでは魔王に瞬殺されて金が減るだけなので、最初の一発ぐらいを殴って 後は無理に殴らないほうがいい。 ただ殴れば一応欠片はもらえるので、運がよければ魔王を入手することはできる。 以上、長々とかいてみたが、果たしてユーザー数の少ないこのゲームで一体何人が目にしてくれるのやら。 スポンサーサイト
|
2014-06-07 Sat 10:37
結局PSO2の記事はひとつも書かなかったと言う体たらく。
いやプレイはしていたんだけどね、長らくSE生活を続けている間にすっかり ユーモアのセンスが欠落しちゃってね! まぁ近々巨大ロボが導入されるってことでそのころにはまた入ってみようかな。。 それまではプレイ中の↓のソシャゲとかの情報を細々と書くことにしよう 「デビルメーカー東京」 http://devilmaker-tokyo.com/ |
2012-07-01 Sun 13:35
|
2012-06-09 Sat 00:45
有料アイテム(1AC=1円)
プレミアムセット30日:1300AC 1. マイルーム利用権 2. マイショップ出店権 ------------------------------- ※以下はプレミアムセット専用の機能となります。 3. プレミアム倉庫利用(300個追加) 4. アイテムトレード機能(未課金でも一部の回復アイテムはクエスト中に交換可能) 5. プレミアムブロック入場権 6. FUN付与率上昇 ●スクラッチ ◇ACスクラッチ:200AC ◇ACスクラッチゴールド:500AC ACスクラッチはゲームをプレイするために必須なアイテムは入っておりません。 スクラッチはよりキャラクターのおしゃれにこだわりたい方、よりゲームを楽しみたい方のためのアイテムをそろえています。 色々なアイテムを手に入れることのできる200ACのタイプと、服やパーツのみが手に入る500ACのゴールドタイプがあります。 無課金組・・PSO 課金組・・・PSU ってかんじだよね つーかスクラッチ一回500円とかRO並みの金額だな・・・ おまけに使わない種族の服でてもプレミアコースじゃねーとトレードもできないという。 必須なものは課金で出さないようにするらしいが、「PSUはPSOとは直接関係ありません(キリッ」 とか言っといて後にイルミナスでブーマだのPSO装備だのキリークだの出演させるし・・・ まぁヒゲ頭部とナックルさえ出してくれれば黙ってハムるんですけどね |
2012-06-05 Tue 00:03
友人に誘われてモバゲーのアイマス登録してたんだが、あんまりやる気がなくて放置してた。
でもなにげなく回したガチャでスーパーレアのゆきぽが出たからしばらくやってみる^q^ そういやコネクトオンにPSO2の武器が付いてくるっぽいですね。 名前わすれたけどPSOのパルチザンで氷結のエクストラアタックついたやつだった。 でもPSO2だと効果が経験値upに変わってた。 PSUの頃からそうだけど、こういうよくわからん改変するの好きだよね運営は。。 |